おもちゃのまち剣道大会へ(^^)!
Author: tsurugi
今日は、第34回おもちゃのまち剣道大会が、獨協医科大学体育館にて行われます!つるぎも朝7時に家を出発(^^)!審判の入江先生をお迎えに行き、会場へ。
朝8時前に会場に到着すると、早速剣士たちは準備運動と練習。今日は小学1・2年生の部から中学生の試合までと、多くの選手が出場!申武館のメンバーも低学年と高学年で分かれて練習です(^^)。
9時からは開会式が始まります。会場は剣士たちでいっぱいです(^^)!今日の皆の試合がとても楽しみです!
盛大な開会式の様子(^^)!
整列をして先生方のお話に耳を傾けます!
開会式のあとは、いよいよ試合の開始です。小学1・2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部、そして中学男女個人戦が一斉に始まりました(^^)。つるぎも会場を回りながら、なるべく多くの剣士たちの試合を見ようとあちこち見渡します!それでも全部を同時になかなか見られなかったのですが、つるぎももとにはお母さんや剣士たちから「○○君が一回戦勝ちました~!」と報告が続々入ってきます。皆なかなか健闘している様子が伝わってきました(^^)!
小学5・6年の部、稲葉さん(右)の試合!
今日の試合が始めての試合という剣士もいます(^^)!勝ち負けよりもまずは試合の雰囲気を知ることが大切です。(今、活躍している先輩たちも初試合は緊張でガチガチでした(^^)。)今日の試合では5・6年生の部の福田さんが試合デビューです!
初試合の福田さん。緊張の中、頑張りました(^^)!
試合は相手の面が当たりましたが、福田さんも真っ直ぐ正しい姿勢でしっかりと打っていました(^^)。なかなかのデビュー戦。これからの成長が楽しみです!
つづいて1・2年生の部でも1回戦を突破した石崎君がすぐ隣の会場で試合です。2回戦目、本人も勝とうと一生懸命です(^^)。応援のお父さん・お母さんもカメラとビデオを片手に力がこもります!
石崎君の2回戦。
お母さんもビデオで追いかけます!(手前)
石崎君も延長戦まで踏ん張りますが、残念ながら一本取られて敗退。戻ってくると悔しくて泣いていましたが、つるぎは「石崎君もいつもは叩かれて痛くて泣いているのに、今日は負けて悔しくて泣いているんだから一歩成長したな~(^^)!」と思いました。次回は3回戦を目指しましょう!!その他の剣士も頑張って勝ち上がっているようです。
3・4年生の部、稲葉君の試合。
(稲葉君はベスト8まで勝ち進みました。)
5・6年生の部、狐塚君の試合。
(狐塚君はベスト16まで勝ち進みました。)
中学女子の部、柴田さん(右)の試合。
(柴田さんはベスト8まで勝ち進みました!)
今日の試合では皆それぞれ、立派な試合を展開。つるぎも入江先生も、みんなの成長振りにはビックリしました(^^)!確実に良くなっています。
そのような中、今回の試合では申武館から2名が見事入賞しました。小学5・6年生の部で優勝した久永君と、中学女子の部三位の菅野さんです。おめでとうございます!
安定した試合運びで見事優勝の久永君。
三位入賞の菅野さんの試合!
久永君は試合前に、「お腹が痛い~。」と話していたので、つるぎも、無理をしないように、「力を抜いて試合してみたら?勝ち負けを気にしないで。」、「もし優勝して、そのまま倒れてしまっても隣が大学病院だから安心していいよ(^^)」などと冗談を言いながら二人で笑っていたら、なんと優勝。・・・つるぎも慌てて、「優勝はいいけど冗談を実現しなくていいからね~倒れるなよ~(^^;。」と駆け寄ります。「先生~大丈夫ですよ!」と久永君が返事をしたのでほっとしました(^^;。(冗談は言うべきでなかったと・・・反省。)
試合が全て終わって、閉会式の準備が始まりました。さっきまで、試合をしていた剣士たちも試合が終われば小学生と中学生、自然と体育館を走り回ったり、鬼ごっこが始まります(^^)。つるぎも、「試合のあとのこういう時間も楽しいんだよね~(^^)。」と昔の自分の試合のことを思い出しました(^^)。
試合が終われば、ふつうの小学生に戻ります(^^)!
そして、閉会式が始まりました。久永君と、菅野さんが賞状とメダルをいただきました。おめでとうございます(^^)!また、それ以外の剣士も全員が大活躍!!つるぎも入江先生も、大満足の試合内容でした(^^)。
優勝の久永君、腹痛に耐えて見事優勝(^^)!
三位の賞状とメダルを受け取る菅野さん(^^)。
今日の試合結果を、帰りに館長先生、根岸先生に電話で報告!「みんな頑張ったね!よかったね(^^)!」ととても喜んでらっしゃいました!
試合を振り返りながら、「一日一日の変化は気がつかないけれど、着実にみんな剣道が上手になっているんだな~(^^)!」と思うつるぎでした。