活気溢れる、日曜稽古(^^)!
Author: tsurugi
今日は日曜日、朝10時から稽古です。今日は朝一番に、七段の大島先生が初めて申武館にいらっしゃいました(^^)。子どもの稽古時間から一緒にということで、日曜日の恒例の雑巾がけからご参加いただきました!(初めての稽古にも関わらず、ありがとうございましたm(_ _)m)
つるぎ、大島先生、そして剣士たちで雑巾がけを一通り終えた後、小学生は「木刀による剣道基本技稽古法」そして、中学生は「日本剣道形」を約20分練習しました。(次第に上達してきました!)
今日は不思議と、思いがけないことが続くようです(^^)。稽古に入る直前に、なんと埼玉県に在住の渡会先生がいらっしゃいました!奥様と日体大に在学中のお嬢さんもご一緒です。今年のお正月以来のうれしい再会となりました(^^)v。(渡会先生は1月2日のつるぎのブログでも書かせていただきました。今日は稽古、よろしくお願いします!)
稽古では、最初に素振りを時間をかけて行いました。つるぎの号令で、面素振りのほかに跳躍素振りを100本以上、そして蹲踞での素振りと汗をかくぐらいにしっかりと。大人にとっては少々厳しいメニューでしたが、石崎さんご夫妻も子どもに負けじとやりきりました(^^)!
そして後半は面をつけての稽古。中学生、小学生、基本組と分かれてみっちり練習!最後は先生方の元立ちによる掛かり稽古と時間いっぱいまで休みなく稽古がつづきました(^^)!(みんな真剣に先生にお願いしていました!きっと強くなります!)
今日の申武館は不思議と人が集まります。稽古の途中に、先日一度見学に来られた久保田さんが入門届けを持参していらっしゃいました。どうしても剣道をやりたかったということで早速、着替えて基本を練習です(^^)!(これからよろしくお願いします!)また他にも、木曜日に見学に来られた男の子がお母さんと一緒にいらっしゃいました(^^)。こちらも剣道がとても好きみたいです!これからまたいつでも来てくださいね~(^^)!
さて子どもの稽古に続いて、一般の稽古に入ります!先生方も子どもたち以上に激しい稽古をされていました!つるぎはこの機会に、まず大島先生に稽古をお願いしました。大島先生の鋭い打ちに、つるぎは全く手も足もでません。最後に鋭い面をいただいて稽古を終えました。(稽古を通して、大変勉強させていただきました。ありがとうございました。)続いて、久しぶりの再会となる渡会先生にも稽古をいただきました。渡会先生は長身を活かした面が持ち味です。つるぎも面で勝負!と思ったのですが・・・先生の攻めに溜めをつくれず、先生の面を何度もいただきました。(久しぶりの稽古、ありがとうございました。)お二人の先生にお願いし、まだまだ力不足を実感したつるぎでした。
今日は渡会先生のお嬢さんも頑張っていました!現在、日体大剣道部で活躍されてらっしゃいます(^^)。(申武館では今年の4月より松本君が日体大に入学しており、先輩になります。)身長を活かした大学生らしい伸びのある剣道で、高段の先生方と激しい稽古をしてらっしゃいました。後からお聞きしたのですが、現在4年生で明日から母校での教育実習に入られるため、宇都宮にいらっしゃったそうです(^^)!教育実習も、頑張ってください!(・・・ちなみにつるぎも教育実習の経験があります。もう十数年前ですが。実習には苦労しましたが生徒(後輩)たちはとても可愛いものだと思いました(^^)。今もいい思い出です!)
今日の稽古は、思いがけないことがたくさんありつるぎも書ききれないほどでした(^^;。ですが、こうしてたくさんの人が剣道を通して集まることはすごいことだな~と思います。つるぎ自身、剣道をしていなければ皆さんとの出会いもなかったと思うと、なんと幸せなことだろうと感じます(^^)!今日のにぎやかな道場の風景を思い出しながら、「昔から『剣を一度交えたら、それだけで友達である』(交剣知愛)というけれど、本当にそうだな~」と思ったつるぎでした(^^)v。